〜クラスだより〜
(未満児)
夏の本格的な暑さの中子ども達は毎日元気にカブトムシやクワガタ、スイカ割など全身で夏を感じています。特に今年は暑さも一段と厳しいので水遊びには最適!ジョウロやプールから流れる水をすくったり、砂場では砂を掘って大きな川を作ったり。子ども達同士関りを深めながら冷んやりとした時間を楽しんでいます。これからも楽しい行事が待っています。短い夏の思い出を沢山作っていきます。
(年少児)
夏らしい暑さの中、みんなでお水を飲みながら“室内水遊び”や“外遊び”を思い切り楽しみました。その他にも、『夏』ならではのかき氷まつり♪ひんやり甘いかき氷に、みんな大喜び。笑い声が溢れるひと時になりました❤さぁ〜にじ組の夏はここからです★これからも水遊びや夏ならではの遊びを思い切り楽しみたいと思います!!
(年中児)
まだまだ暑い日が続いていますが、つき組さんは元気いっぱいです。最近は縄跳びがブームです。縄を回すこと、跳ぶことのタイミングが難しい縄跳びですが、何度も何度も挑戦して頑張っています。大縄跳びにも挑戦して楽しんでいますよ。日々の縄跳びの練習を通して頑張る力と成功した時のニコニコの笑顔をたくさん増やしていきたいと思います。
(年長児)
気持ちよく晴れ渡った青空の中、8/22に年長児お楽しみ会がありました。午前中はバスに乗り、足寄で化石発掘体験をし、お昼は公園で待ちに待ったお母さん手作りのお弁当を食べ、たくさん遊んできました。午後からは夕食の買い物、図書館で映画鑑賞、その後園に戻り、宝探しのなぞ解きをしてから楽しみにしていた夕食のピザトースト作り。好きな具材を乗せ焼き上げたピザの味に子ども達は大満足!暗くなったところで懐中電灯を片手に宝探しに出発!みごとお宝GET!最後は親子で花火をしてとっても大満足な一日となりました。
