〜クラスだより〜
(未満児)
6月14日に行われた運動会では、沢山の応援や拍手をありがとうございました。最初の競技「かけっこ」では、ちょっぴり恥ずかしくなってしまったり、張り切って真っすぐに手を挙げ元気よくお返事するお友達など様々でしたが、皆ゴールを目指し頑張っていました。親子競技では大好きなお家の人に包まれ満面の笑みを浮かべながら、伸び伸びと楽しむ事が出来ました。
これから夏本番!すでに暑い日も多いので思う存分水遊びも楽しもうと思います。
(年少児)
6月14日(土)に運動会が開催されました!!当日は、たくさんの応援、ご参加ありがとうございました。子どもたちは、お母さんが作ってくれた愛情たっぷりのゼッケンに目をキラキラ輝かせながらどの競技も頑張りましたよ! 実は練習中、子どもたちは「ひみつのミッション」に挑戦していました。大好きなおうちの人にサプライズで見せたい!そんな思いを胸に、黙々と練習を頑張っていた子どもたち。当日、その姿をしっかり届けることができ、子どもたちは満面の笑顔で終えることが出来ました。また、今回の経験を今後に活かし子どもたちの成長を見守っていきたいと思っています。
(年中児)
こんにちは!気温がグッと上がる日が増えてきましたね。子どもたちは運動会が終わり、竹渡りでは自分たちで目標を決め上手に体を使いバランスを取りながら頑張っていましたね。笑顔でダンス!リレーも最後まで一生懸命走る姿に成長を感じました。一回りも二回りも自信を付け大きくなったように見えます。練習期間も含め、サポート頂いた保護者の皆様、たくさんの温かい声援、拍手、ありがとうございました。 18日には6月生まれさんの誕生会がありました。お友だちに「おめでとう〜」と笑顔でバースデーソングを歌う子どもたちの優しさに心がほっこりする1日でした。
(年長児)
6月に入り過ごしやすい日が続いていましたが、急に気温が高くなり真夏のように暑い日が続き、体調に気を付けて過ごしていきたいと思います。6月14日に運動会がありました。かけっこや竹登り、ダンス、リレー、どれも全力で頑張ったたいよう組。「たいようだからね、頑張るんだ〜!」と年長の自覚が一気に芽生え、どの競技も一生懸命、練習に取り組み、その成果を本番でお父さん・お母さんに見せることが出来ましたよ!
