〜絵本の紹介〜

そらいろのたね』

ゆうじはきつねから「そらいろのたね」をもらい、たねに 水をやると…なんと空色の家が!再び戻ってきたきつねに 追い出されてしまいます!さてどうなるのでしょうか。

●作:中川 李枝子  ●絵:大村 百合子  ●出版社:福音館書店

『やまのぼり』

春になりました!ばばばあちゃんはたくさんの荷物を持って 山登りへ。で山は遠く大変です。「山をこっちに作っちゃえば いいのさ」と言い、作った驚きの方法とは…

●作・絵:さとう わきこ  ●出版社:福音館書店

  

『なにをたべてきたの?

食いしん坊な「しろぶたくん」が食べたものはなんでしょう?! おなかの色がコロコロ変わる楽しい一冊です!

●文:岸田 衿子  ●絵:長野 博一  ●出版社:佼成出版社

  

『おばけなんてないさ』

童謡を題材にしているこの絵本。誰もが一緒に口ずさんで しまい、お部屋でもリクエストが多い一冊です。可愛いお化けの イラストにも注目ですよ!

●作:せな けいこ  ●出版社:ポプラ社




 緑陽台認定こども園では、年間200冊の絵本読み聞かせ活動に力を入れてきました。幼児期から絵本を通じて、子ども達の感性を豊かにし、言語の習得・想像力を育むことが大切だと考えるからです。絵本を通じて親子の心のつながりをより強いものにしたいと考えたのが「ブックスタート・プラス」プロジェクトです。
 入園の手続きをした子どもたちへ、こども園からささやかではありますが、絵本を1冊プレゼントさせていただきます。
 数多い絵本の中から、子ども達が保護者の皆さんと楽しめ、発達段階にあった優れたものを先生方が12冊選びました。その中から保護者の皆さんに1冊選んでいただきます。
 この思いをご理解いただき、ぜひ有効活用し、これからの子育てに生かしていただければ幸いです。

INFORMATION

姉妹園のご案内

ACCESS

〒080-0315
河東郡音更町緑陽台仲区35番地9
TEL:0155-31-5815
FAX:0155-66-6360