〜クラスだより〜

(年少組)

☆ご入園おめでとうございます☆  
 ひよこ組は24名の友達でスタートしました‼始めは涙でいっぱいでしたが…お部屋を見回して「これ,やってみようかな?」としたい事を見つけたり,おままごとでは,びっくりドンキー屋さんやアパレル店員さんになりきって遊んでいる姿も見られるようになってきました★
 これから沢山の「やってみたい✨」を見つけていってほしいなと思います。1年間よろしくお願いします。

(年少組)

✿ご入園おめでとうございます!✿
 りす組23名のお友達で,1年がスタートしました!新しい環境や初めてのことに不安や緊張でいっぱいのみんな。初めは涙を流しながら登園するお友達の姿もありましたが,1日を終えるとニッコニコの笑顔を見せてくれるようになりました♪自由遊びの中でもお友達と顔を合わせて笑い合ったり,「おいしいね!」と仲良くおやつを食べる姿も見えているりす組さん★
 幼稚園の中で「できるようになった!」「楽しい✨」という経験をたくさんしていってほしいと思っています。1年間よろしくお願い致します!

(年中組)

✨ご進級おめでとうございます✨  
 すずらん組は,新しいお友達も26名でスタートしました!!新しいお部屋にもドキドキしながらそーっと入ってくるお友達や「おはよー!」と元気に入ってくる姿も。早速同じクラスだったお友達に会いにお部屋に行き来したり,手を振る様子もありましたよ✨
  これから1年間,どんなクラスになっていくのかとっても楽しみです♡1年間よろしくお願いします!!

(年中組)

✿ご進級おめでとうございます✿
 のいちご組さんでの幼稚園生活がスタートしました!朝の自由遊びではブロック遊びや大きなスリーヒントかるたをみんなで楽しんでいます♪1つ学年が上がり,「やりたい!」「できる!」とみんなで協力して椅子を運んだり,お手伝いをしたり,かっこいい姿が見られていましたよ★
 これからのいちご組さんでたくさん挑戦し,楽しい1年間を過ごしていきたいと思います♪1年間よろしくお願いします!

(年長組)

✿ご進級おめでとうございます✿
 もり組25名で新学期が始まり,幼稚園生活最後の1年となります。さっそく年長さんになった事を実感している子どもたち,年少さんをお部屋まで案内したり,荷物を持つお手伝いをしたりと,張り切って頑張ってくれていますよ!
 クラスでは,トランプやUNO・マンカラに夢中になり,友達とルールを教え合いながら楽しんでいます♪これから,もり組のみんなでいろいろなことに挑戦し,楽しい時間を過ごせることが楽しみです✨

(年長組)

✿ご進級おめでとうございます✿
 そら組25名での新学期がスタートしました。憧れの年長になり,ドキドキした様子のお友だちもいましたが,クラスに慣れてくると,お友だちとの会話や笑顔も増え,お互い声を掛け合う姿も見られてきましたよ!
 外遊びにも毎日行き,サッカーやドッジボールを楽しんでいる子どもたちですよ♪いよいよ幼稚園生活も最後となりますので,たくさんの思い出を作りながら,失敗を恐れずに色々なことに挑戦していってほしいと思います✨
 1年間よろしくお願い致します!


 暖かい春がやってきて新年度の始まりを感じる4月、令和7年度のぱちぱちルームがスタートしました。  
 今年度は2歳児さんと1歳児さんがいるぱちぱちルーム。お父さんお母さんと一緒に登園してくれました!新しい場所にドキドキしたり、広い場所で嬉しそうに走ったりと、いろんな顔がみられましたよ♬
 初めての朝の歌をみんなで歌ったり、アンパンマン体操を踊ったり、カバさんのペープサートでお返事をしたりといろんな体験をしてくれました★
 これからも親子でたくさん遊んで楽しんでほしいです!

 〜012おびもり クラスだより〜



(0歳児)

 新年度が始まってばなな組は、かわいい男の子2名からのスタートとなりました。 初めてパパやママと離れて不安と緊張で涙、涙の毎日でしたが、少しずつ園の生活やまわりの大人に慣れてきて笑顔が見られるようになってきました。 特に給食の後はご機嫌で声を出してなにやらおしゃべりしていますよ 日々の成長が著しいばなな組です。

(1歳児)

 ご入園、進級おめでとうございます。進級児5名、新入園児7名の合わせて12名のお友達でスタートしたぶどう組。新しいお友達、新しい環境に泣いてしまう子や緊張している子とさまざま…。ですが、2,3日経つと環境に慣れてきて、ニコニコでお部屋に入って遊んだり、先生に甘えてみたりする姿が多くなりましたよ。天気がいい日は園周辺を散歩したり、園庭で遊んだりしています。ボールを投げたり、ハイハイで探索したり、ふわふわ浮かぶシャボン玉に大興奮して追いかけたりと外遊びが大好きなぶどうさんです。これからたくさん遊ぼうね!



(2歳児)

 入園、進級おめでとうございます!!進級児10名、新入園児2名の12名ですいか組がスタートしました。初めての園生活にドキドキしているお友だちにおもちゃを差し出したり、大丈夫かなぁと顔を覗き込んだりしています。
 たくさん歩けるようになってきているので色々な所へお出かけに行きたいと思っています。おしゃべりが上手になってきているのでおうちでの出来事をいっぱい聞かせてくれます。これから1年かわいい12人お友だちと楽しく過ごしていきたいと思います♡


INFORMATION

姉妹園のご案内

ACCESS

[帯広の森幼稚園 本園]
〒080-0856
北海道帯広市南町南8線46-9
TEL:0155-48-8528
FAX:0155-48-5051

[帯広の森幼稚園 分園]
〒080-0026
北海道帯広市西6条南16丁目13-2
TEL:0155-66-5855
FAX:0155-66-7645