〜絵本の紹介〜

『おいしいおとなあに?』

この絵本は、さくらんぼ組にはちょっぴり簡単なお話です。食べる時の音がページをめくるたびに出てきます。音のテンポが良いストーリとなっているので、一緒に声を出しながら楽しめる内容です。ぜひ、親子で楽しんでみて下さいね。食欲もそそりますよ。「うどんを食べる時の音は?」等、ぜひクイズを楽しみながら読んでみてね。

●作・絵:さいとう しのぶ  ●出版社:あかね書房

『ばけばけばけばけ ばけたくん』

くいしんぼうおばけのばけたくん。食べたものに次々と変身してしまうお話です。 最近では、ばけたくんの絵本を一人で読む姿が見られたり、「はいきえまーす」と物語を覚えていたり、子ども達に大人気の絵本ですよ☆

●文・絵:岩田 明子  ●出版社:大日本図書

  

『まるさんかくぞう』

まると、さんかくと、ぞう。 いろいろな色や大きさの形の組み合わせが楽しい絵本です。 形や色に興味が出てきた子ども達は、真剣な顔で絵本を見て、覚えようとしている姿が可愛いです。

●作:及川 賢治・竹内 繭子  ●出版社:文溪堂


INFORMATION

姉妹園のご案内

ACCESS

〒080-2470
帯広市西20条南5丁目7-16
TEL:0155-41-5415
FAX:0155-66-4015